IDEAS home Printed from https://ideas.repec.org/p/hit/cisdps/692.html
   My bibliography  Save this paper

公的年金の周知度に関するインターネット調査 : 調査の概要および主要な調査結果等

Author

Listed:
  • 高山, 憲之

Abstract

・日本では公的年金制度に何歳まで加入する義務があるかという設問に対して、「64歳まで」と回答した人が全体(30~59歳の男女)の8割近くに達しており、制度を誤解していた人が圧倒的に多かった。 ・上記以外に、老齢年金を受給するために拠出することが必要となる保険料の最低納付年数は何年か、老齢年金の繰り上げ受給に伴う給付減額は何歳まで行われるか等、年金制度のイロハに相当する基本的内容についても、誤解していた人や「分からない」と回答した人が少なくなかった。 ・公的年金に関する知識の伝達手段として今後、期待が大きいのは「ねんきん定期便」である。それを、年金に関連する各種情報の集約場所として最大限に活用してはどうか。 ・年金情報の提供手段として利用価値が高い媒体は世代によって異なる。現時点における中高年世代はTVの積極的活用を依然として望んでいる一方、若年世代は利用時間や距離に制約がなく、最新情報を得やすいインターネット(ねんきんネットを含む)や、コミュニケーションのツールとして使うことができるSNSへの期待が大きい。 ・年金加入者が最も知りたがっているのは、加入者本人にカスタマイズされた年金コンテンツである。自分が受給できる年金月額はどの位になるのか、そして、その金額をもっと増やす具体的方法は何か。この点に関する年金計算のシミュレーターを開発する必要性は大きい。 ・年金広報では、分かりやすさ優先の情報提供を要望する声が最も多い。 ・年金制度の具体的内容、あるいは、その周知方法等が改められた場合、その旨を可能なかぎり速やかに加入者・受給者に伝達する必要がある。

Suggested Citation

  • 高山, 憲之, 2021. "公的年金の周知度に関するインターネット調査 : 調査の概要および主要な調査結果等," CIS Discussion paper series 692, Center for Intergenerational Studies, Institute of Economic Research, Hitotsubashi University.
  • Handle: RePEc:hit:cisdps:692
    Note: 掲載誌:年金研究 No.16 pp. 1-67
    as

    Download full text from publisher

    To our knowledge, this item is not available for download. To find whether it is available, there are three options:
    1. Check below whether another version of this item is available online.
    2. Check on the provider's web page whether it is in fact available.
    3. Perform a search for a similarly titled item that would be available.

    More about this item

    Statistics

    Access and download statistics

    Corrections

    All material on this site has been provided by the respective publishers and authors. You can help correct errors and omissions. When requesting a correction, please mention this item's handle: RePEc:hit:cisdps:692. See general information about how to correct material in RePEc.

    If you have authored this item and are not yet registered with RePEc, we encourage you to do it here. This allows to link your profile to this item. It also allows you to accept potential citations to this item that we are uncertain about.

    We have no bibliographic references for this item. You can help adding them by using this form .

    If you know of missing items citing this one, you can help us creating those links by adding the relevant references in the same way as above, for each refering item. If you are a registered author of this item, you may also want to check the "citations" tab in your RePEc Author Service profile, as there may be some citations waiting for confirmation.

    For technical questions regarding this item, or to correct its authors, title, abstract, bibliographic or download information, contact: Digital Resources Section, Hitotsubashi University Library (email available below). General contact details of provider: https://edirc.repec.org/data/cihitjp.html .

    Please note that corrections may take a couple of weeks to filter through the various RePEc services.

    IDEAS is a RePEc service. RePEc uses bibliographic data supplied by the respective publishers.